「え、あんなに楽しかったのに…?」1回目のデート後に起きがちなこと3選~タップル

マッチングアプリ

こんにちは。蒼空坊主です。

今回はマッチングアプリを題材に、タップル歴3年以上の私が、何十人もの相手とやり取りする中で何度も経験した 「1回目のデート後の悲しいあるある」 をご紹介します。

マッチングして、メッセージが盛り上がり、いざ初デートへ! 「めちゃくちゃ楽しかったし、次も会えそう!」と思ったのも束の間…。 なぜか2回目に繋がらない、不思議な現象 が発生することがよくあります。

今回は 「1回目のデート後にありがちな出来事3選」 を、タップルのリアルな生態系とともにお届けします。

2回目のデートが実現しない…『体調不良のドタキャン』からのフェードアウト

タップルでは、 「1回目のデートは普通にできたのに、2回目が決まらない」 というケースが非常に多いです。

たとえば、初回のデートで「またご飯行こうね!」と盛り上がったものの、後日こちらから誘ってみると返事が返ってこなかったり、何とか約束を取り付けたと思ったら直前になって 「ごめん、体調悪くて…」 と断られるパターン。

「まぁ体調が悪いなら仕方ないよね」と思っていたら、その後 返信が明らかに遅くなる or なくなる という、あの現象です。

  • 以前は数時間以内に返信が来ていたのに、1日以上未読スルーが増える
  • 「体調が悪い」と言った翌日には、普通にインスタのストーリーを更新している
  • こちらが再度誘っても「ちょっと予定が…」と濁される

この流れ、経験したことありませんか?

最初は「本当に体調が悪いのかな?」と心配しますが、 実際は「そこまで興味が持てなかった」 or 「他にもっといい人が見つかった」 という理由でフェードアウトされることがほとんど。

タップルは出会いのスピードが速いため、 1回目のデートで「まぁまぁ良かったけど決め手に欠けるな…」と思われると、別の候補に流れる ことがよくあります。

この現象に遭遇したら、 深追いせず次の出会いを探しましょう。

LINE交換した途端、アプリでは「退会済みアカウント」に…実はブロックされていた!?

「タップルのチャットはちょっと面倒だから、LINEでやり取りしよう!」

そんな流れでLINEを交換し、しばらくやり取りしていたのに、ふと気づくと タップルのやり取りが消えている こと、ありませんか?

実はこれ、相手が 「LINEは交換したけど、アプリの方はブロックした」 という可能性大です。

タップルでは、相手をブロックすると 「退会したアカウント」と表示される 仕組みになっています。そのため、相手が「退会しました」と表示されても、 実際はアプリを辞めたわけではなく、あなた個人をブロックしただけ ということも…。

なぜこんなことをするのか?理由はいくつかあります。

  • 並行して複数人とやり取りしたいので、タップルの方は整理したい
  • とりあえずLINEは交換したけど、相手としてはキープ枠だった
  • タップルで新しい人とやり取りを続けたいから、過去の相手を消しておきたい

この手の人は、 「アプリ消した」と言っておきながら、しばらくすると普通に復活していることもある ので要注意です。

LINEに移行したからといって、必ずしも脈ありとは限りません。 アプリの方で「退会しました」と表示されたら、実際はブロックされていないか疑うくらいがちょうどいい かもしれませんね。

頻繁に「おでかけ機能」で募集している人に萎える

タップルには 「おでかけ機能」 という、すぐに会いたい人を募集できる機能があります。

  • 「今日暇な人、一緒にご飯行きませんか?」
  • 「飲み友達募集!」
  • 「焼肉奢ってくれる人、募集中」

このような募集をしている人とマッチングすると、「おっ、積極的でいいな!」と思うかもしれません。

しかし、 頻繁におでかけ募集をしている人 には、ある種の共通点があります。

  • プロフィールを見ると、過去の投稿履歴が ほぼ「おでかけ募集」
  • 「毎週末、誰かと会うのがデフォルト」状態
  • 「誰でもいいから会いたい」感が強くて、特別感がない

こういう人に当たると、 「自分は数ある選択肢の中のひとつでしかないんだな…」 という気持ちになり、ちょっと萎えがちです。

特に男性の場合、「おでかけ機能の常連」には 「ただご飯を奢ってくれる人を探しているだけ」 という人もいるため要注意。

この現象を避けるためには、 「おでかけ機能の募集回数が多すぎる人」には慎重になる ことが重要です。

タップルには「1回目のデート後に起こるあるある」が存在する

タップルは気軽に出会える反面、 「1回目のデート後に消える現象」が頻発するアプリ でもあります。

  • 2回目のデートは「体調不良のドタキャン」からのフェードアウト
  • LINE交換したら「退会済みアカウント」表示→実はブロック
  • 頻繁におでかけ機能を使う人は「誰でもいい」感が強くて萎えがち

もしこれらのパターンに当てはまる相手に遭遇したら、 無駄に追わず、新しい出会いに切り替えるのがベスト です。

タップルで素敵な出会いを見つけるためにも、 「あるある」に振り回されず、賢く活用していきましょう!

コメント

タイトルとURLをコピーしました